EUがEDIP可決 防衛産業強化へ15億ユーロ投じる新枠組み始動
2025年11月25日、仏ストラスブールの欧州議会本会議場で、EUは域内防衛産業支援のため総額15億ユーロの「欧州防衛産業プログラム(EDIP)」を可決。ロシアのウクライナ侵攻以降進んだ再軍備の流れを長期的な仕組みにまとめる狙いがある。採決は注目を集めた。
本ページでは「ウクライナ侵攻」をテーマとした記事を一覧で掲載しています。
2025年11月25日、仏ストラスブールの欧州議会本会議場で、EUは域内防衛産業支援のため総額15億ユーロの「欧州防衛産業プログラム(EDIP)」を可決。ロシアのウクライナ侵攻以降進んだ再軍備の流れを長期的な仕組みにまとめる狙いがある。採決は注目を集めた。
議場の一斉投票で採択を宣言、ロシア下院はEUがウクライナ侵攻後に凍結した国有資産を差し押さえ・活用すればベルギーや決済機関ユーロクリアを相手に世界各地で法的措置を取る決議を採択し、非友好国の非居住者資産を損失補填に充て得ると明記、強く警告した。