フランス裁判所がサルコジ元仏大統領を仮釈放、国外出国禁止で控訴審へ
収監中のサルコジ元仏大統領は審理にビデオ参加し「非常に厳しい」と短く述べた。パリ裁判所は検察の勧告を受け逃亡の恐れはないと判断し、控訴審までの仮釈放を認め、国外出国や法務関係者との接触禁止などの条件付きで次審理へ向け時間を確保した。次審理は間もなく行われる見通しだ。
本ページでは「ニコラ・サルコジ」をテーマとした記事を一覧で掲載しています。
収監中のサルコジ元仏大統領は審理にビデオ参加し「非常に厳しい」と短く述べた。パリ裁判所は検察の勧告を受け逃亡の恐れはないと判断し、控訴審までの仮釈放を認め、国外出国や法務関係者との接触禁止などの条件付きで次審理へ向け時間を確保した。次審理は間もなく行われる見通しだ。
パリで支持者の声が響く中、サルコジ元大統領(70)が2007年大統領選のリビア資金事件で有罪となり禁錮5年でサンテ刑務所に収監。10月21日に入監し、9月の直ちに収監する判断が動いたことも波紋を広げる。控訴中の実刑執行は戦後でも異例で、司法の独立と政治の距離が改めて問われる。
2025年9月25日、パリ裁判所は2007年大統領選の資金疑惑でニコラ・サルコジ元大統領に対し、側近らを通じリビア当局からの資金獲得を働きかけた「犯罪的共謀」を認定し有罪で禁錮5年の実刑を言い渡した。一方で違法な選挙資金受領や汚職は無罪となり、長年の争いに一区切りがついた。